GUNBIRD2
1998 PSIKYO
1999 株式会社カプコンより DC版発売
  
前作"GUNBIRD"から4年、さらにパワーアップした新たな5人組が登場。
STRIKERSIIで威力を発揮した"レベル制溜め撃ち攻撃"に加え
3つめのボタンを使用した新攻撃システム"接近攻撃"が初登場!
その他にも、"ピカっと光って2000点"でおなじみのボーナスアイテムに
"連続狙って高得点・CHAINシステム"を導入!
もちろんマリオンや、おまぬけ3人組も健在です。
面白さの幅もさらに広がり、"GUNBIRD2"発進!!
新キャラデザインは、
GUNBIRDのコミック化で素晴らしい世界を表現された
"夏元 雅人"氏が担当。
新たなGUNBIRDワールドの誕生です。
● 8方向レバー+3ボタン操作。
● 全8ステージ構成。
● 2人同時プレーおよび途中参加OK
● ショットボタンによる溜め撃ちレベルは3段階。
● 3つ目のボタン“接近攻撃”の攻撃は超絶大
■ 8方向レバー
自機の移動に使います。
■ Aボタン=ショット&レベル(溜め)攻撃
P(パワーアップ)アイテムを取得することにより
4段階にパワーアップ!
Aボタンを押しつづける(溜める)ことにより、
レベル(溜め)攻撃が可能!
■ Bボタン=ボム
緊急回避時に使用します。
■ Cボタン=接近攻撃
攻撃力はかなり強力です! 但し、敵に接近するため
非常に危険な攻撃手段です。
■ レベルゲージ&レベルストックゲージ
ショットを敵に撃ち込むことにより、レベルゲージが
増加します。
レベル3以上はストックゲージに追加されていきます。
   
キャラ紹介
|